2011年6月28日火曜日

町会だより第3号

町会だより第3号
柏市西柏台 第二町会会報
発行日平成23年6月30日
発行責任者町会長矢吹浩二








 第3回 定例町会役員会の報告 

-おもな議題の検討結果-
1 合同防災訓練については見送り 
御立山ふるさとセンター広場使用許可をめぐる事案から両町会に齟齬が発生しており、円滑に行うことが難しいと判断し、第二町会としては、今年度は見送る(不参加する)ことにしました。

2 “ふれあい夏まつり”を8月20日(予備日21日)におこないます       
近年祭りが行えなかったのですが、復活させましょう。      
― ことしの夏まつりの目標 ―                                    
○いざというときの支え合いの土台に会員相互の交流を図る                  
○幅広い世代向けの催しでみんなが楽しめるお祭りを企画する                 
○節電・計画停電への配慮と、復興支援の募金活動も企画する                 
 午前中は御輿の町内巡行練り歩きと、昼休憩後、シニアの指導で子ども向けに昔の遊びを中心に楽しんで貰う他、夕刻盆の送り火ともなる鎮魂の灯篭かざりなどと、抽選会など委員会で検討中です。
 少子化や若年層の減少などから年々まつりが先細りさせるだけでは、ますます子どもたちのふるさとづくりができません。
過去、祭については色々な考え方があるようですが、新しく創造することも大切ではないでしょうか。この機に外にいるお孫さんたちにも参加を呼び掛けてください。
ふれあい夏まつり 本部長:町会長矢吹,副本部長:副会長折原, 企画・運営委員長:屋代
 町会関係者(役員・委員)、委員会、有志団体のみんなで協力して実行することが、災害時にも有力な効果をもたらすはずです。詳細は今後お知らせします。

3 懇話会・臨時総会の開催
7月31日()懇話会  午前10時~12時(予定) 御立山ふるさとセンター
『柏市防災福祉K-Netの加入登録について』『第二町会の現況(少子高齢化と震災被害の想定)』
以上について説明をします。みなさんで話しあいましょう。
10月23日()懇話会(予定)『(仮題)将来に向けてどのような町会組織にすればいいのか?規約の改定案をめぐって』
11月27日() 臨時総会(予定)『町会の諸規約の改定(特に組織と役員選考)』
※特に次々期の班長予定になる方は、密接に関係してきますので、懇話会や臨時総会にぜひ出席してご意見をお聞かせ下さい。

4 防災体制の整備
 明光町会との合同防災訓練は見送りましたが、西原地区ふるさと協議会主催の防災訓練には、自主防災組織を中心に参加する予定です。
 その他、防災機器・救出用工具・用品を計画的に整備していきます。小型発電機、濾過機を優先的に考えています。
 ふるさとセンターは、築年数からみて、一般家庭と強度が同等と判断しています。よって震災時に使えない可能性があります。水・食料の備蓄はセンターから遠い班が多いこともあり、各家庭で3日分の備蓄をしてください。その方が一か所集中より、リスクの分散になります。断水を考えて非常用トイレ(凝固剤)10回分を各家庭用として購入配布する計画もあります。

5 西原地域ふるさと協議会主催行事の協力
1)7月11日(月)・12日(火)一泊研修旅行『立川都民防災教育センター見学』
2名を派遣する[出張扱い=要報告、参加費用6,000円町会支出]
2)9月9日(金)ふるさと協議会環境部主催『ごみ処理施設と東洋ガラス工場見学』
3)9月25日()ふるさと協議会文化部フリーマーケット 10時~15時 西原小学校体育館

-報告事項―
・6月1日付 団体補助金交付 
規定によりソフトボールチーム30,000円,福寿会17,000
・6月2日() 『赤十字活動の説明会』 
・6月4日()明光町会役員会『合同防災訓練打合せ』
 合同防災訓練7月17日(日)予定でしたが、1面記事の通り※第二町会は見送り
・6月5日()柏市消防団操法大会応援 
西原の第1方面第3分団はポンプ車部門で優勝。右写真⇒
・6月5日()田中みこし祭懇談会 9月10日実施柏の葉ららぽーと前 町会参加はせず。
・6月8日()-netについて柏市と第二町会契約調印
・6月8日付 防犯活動委託事業経費 128,800円 防犯ひまわり隊に予算計画に基づいての執行(要会計報告)経費として預託。
・6月11日()第3回防犯パトロール(全班一巡につき今後は原則月1回実施にします)
・6月12日()ふるさと協議会役員会『今年度の各行事等の案内と広報方針と事務連絡』
・6月12日()祭りの企画・運営委員会応募者参集⇒『委員会の組織化、基本方針』    
・6月12日()支援の会 フリーマ-ケットを協議
・6月15日()センター館長から念書要求。(フリーマーケットで広場の利用にハイライズ等の参加呼びかけに他町会から異議あり他)翌日許可を辞退。中止の回覧
・6月18日()柏市町会長・自治会長等会議 田中近隣センター
  『震災から見えた市の役割と課題について』他。放射線量測定や広報について質疑・不満が多く出た。
・6月18日()定例役員会 
・6月22日()御立山ふるさとセンター運営費分担金60,000円納入
・6月22日()防犯灯設置費補助金交付申請提出LED改修6灯192,000
 (定例役員会では一旦見送りを報告したが、その後手頃な価格で良い製品があると電気工事店の提案が変化。町会負担が8,000円×6灯で済みそうなことから申請に踏み切った)
・6月27日()ふるさと協議会分担金支出 1世帯当たり\200
6月27日()防犯指導員推薦 軽部義雄,根本國昭,道畑健治,屋代芳史の4人
  研修受講などで防犯に関する知識・技能を高め、防犯活動に貢献していただきます。

<7.8月の予定>
・7月2日()西原地区懇談会 社協本部主催 西原近隣センター体育館
・7月9日()第4回町会パトロール
・7月11日(月)・12日(火)一泊研修旅行『立川都民防災教育センター見学』
・7月16日()第2回ふるさと協議会役員会,防犯パトロール幟旗配布
        第4回定例町会役員会『ふれあい夏まつり実施計画・役割等』
・7月23・24日(土・日)かしわまつり
・7月31日()町会懇話会『K-Net等について』10時~12時ふるさとセンター
・7月31日()ふるさと協議会文化部フリーマーケット出店者申込締め切り。加藤副会長まで
・8月19日()西原地区青少年健全育成推進協議会の夏季パトロール、町会1名
・8月20日()第二町会“ふれあい夏まつり”

計画停電 第二町会は第5-Cグループです

市立公園における空間放射線量の測定結果

お問い合わせ先 公園管理課 / 電話:04-7167-1309 更新日 2011627(月曜日)
この度の測定結果をお知らせします。
市内における空間放射線量の測定結果は、下記のとおりでした。(省略)詳細はホームページを参照してください
各公園の放射線量は、文部科学省が示している校舎・校庭等の利用判断における暫定的な目安(1時間当たり3.8マイクロシ-ベルト)、さらには、放射線量低減策を実施する場合の指数1時間あたり1マイクロシ-ベルト)を下まわりました。
しかしながら、公園等における早期の安全対策の実施を求めるご意見、ご要望も多数寄せられております。こうしたことから、今後、国・県で新たな指針、対策等が示されるまでの間、公園の利用後につきましては、手や顔を洗い、うがい等についてお願します。
一部抜粋
公園名       測定 機種  測定日時(開始時刻) 天候         測定値(μSv/h 100cm    50cm
北部緑地        1       616日午後130分曇                     0.660      0.709
2       620日午後240分晴                      0.468      0.476
新十余二第二公園  1       616日午後150分曇                    0.565      0.644
2       620日午後255分曇                      0.362      0.418
新十余二第一公園  1       616日午後205分曇                    0.537      0.610
2       620日午後305分曇                      0.352      0.401
松葉第一近隣公園  1       621日午後329分晴                      0.520     0.553
                 2       621日午後326分晴                      0.313     0.357  

 
物故 謹んで哀悼の意を表します 遠藤保雄さま 6月15日入寂 79歳 6月18日告別式

イベント案内

柏市民大学開校記念公開講座「子どもと安心して過ごすための放射線基礎講座」

お問い合わせ先 協働推進課 / 電話:04-7168-1033
平成23712日(火曜日)午前10時~正午 アミュゼ柏(クリスタルホール)対象柏市在住・在学・在勤の方300
無料 申し込み:当日、直接会場へお越しください。(満席の場合、入場をお断りする場合がございます)
内容:福島第一原発の事故は、わたしたちの生活に少なからず影を落としています。
柏市における放射性物質の状況と、市民生活への影響について分かりやすく解説し、今後、安心して生活するためにどうしたらいいか考えます。講師:武田 志乃氏(放射線医学総合研究所  放射線防護研究センター発達期被ばく影響研究プログラム 発がんリスク研究チーム 主任研究員)
その他:柏市民大学(仮称)は、10月に開校予定です。第1弾のスクールテーマは「地域防災を考える」を予定。

似顔絵工房(遊)高野明子展ワンちゃんたち― 作品販売の一部は東日本大震災義援金に寄付
会期:平成23728日~731 AM1100PM7:00 最終日はPM6:00まで
場所:ギャラリーぶらっと・えにし  流山市江戸川台西2-183
江戸川台駅西口徒歩2分線路沿い初石方向にパソコンスクール・チヨ洋装店さま角を右折     
Tel(Fax)04-7103-5614    http://www.buratto-enishi.com
出展者問合せ 高野清明 04-7152-6119  Mailtakano-nagareyama@nifty.com

犬やねこの飼い主のみなさんへ
第二町会でも苦情が寄せられています。 ≪柏市保健所のホームページから》
犬の放し飼い、鳴声、ねこのふん尿など動物に関する多くのトラブルが発生しています。動物の飼い主は、その動物の習性をよく理解した上で、愛情持って終生飼養するとともに、ご近所の迷惑にならないよう、責任をもって適正な飼い方をしましょう。
飼い犬は、家でトイレを済ませるようにしつけましょう。散歩中にしてしまったふんは、必ず持ち帰り処理をしてください散歩中のおしっこも、携帯したペットボトルの水をかけるなど処理をするとともに、門柱や車など、ご近所に迷惑がかかる場所ではさせないようにしましょう。ねこを外で飼育する場合は、トイレを用意するなど、他人の敷地等をふん尿で汚すことがないよう努めましょう。

第二町会の広報ブログ始めました    (テスト運用中)     
今後はここでも町会の情報が分かるようにしていきます。     
 http://nishika-daini.blogspot.com/

【 広告掲載募集  前号広告サイズで広告料\1,500です。受付:矢吹☎ 04-7149-7004  

2011年6月25日土曜日

西柏台1丁目年齢別人口


0
1
2
3
4
5
6



小計
幼児
4
3
2
4
2
1
3



19
34
1
7
0
1
3
1
2



15

7
8
9
10
11
12





小学
1
2
1
1
2
1




8
19
1
2
1
3
3
1




11

13
14
15








中学
2
5
3







10
21
2
7
2







11

16
17
18








高校
4
4
3







11
18
2
2
4







8

19
20
21
22







大学
2
6
10
4






22
32
3
2
1
4






10

23
24
25
26
27
28
29




20
9
1
5
6
3
11
6



41
76
3
3
6
7
5
7
4



35

30
31
32
33
34
35
36
37
38
39

30
4
2
10
7
7
5
6
4
3
7
55
100
2
6
5
8
4
2
3
7
4
4
45

40
41
42
43
44
45
46
47
48
49

40
6
6
4
4
2
6
3
3
2
6
42
101
4
6
5
6
0
8
7
11
8
4
59

50
51
52
53
54
55
56
57
58
59

50
4
9
4
7
5
3
10
5
4
8
59
125
4
4
7
4
11
5
6
10
5
10
66

60
61
62
63
64
65
66
67
68
69

60
11
5
12
16
12
7
6
6
4
3
82
162
7
12
9
11
8
2
11
11
3
6
80

70
71
72
73
74
75
76
77
78
79

70
10
5
10
3
5
5
8
6
4
4
60
118
11
6
5
7
10
1
6
4
6
2
58

80
81
82
83
84
85
86
87
88
89

80
6
5
3
2
2
1

2
1

22
45
4
2
4
2

1
2
4
2
2
23

90
91
92
93
94
95
96
97
98
99

90










0
12
2
4
1

1

3
1


12










431
864










433