2011年7月2日土曜日

第二町会はk-netを推進します

柏市防災福祉K-Netへようこそ

お問い合わせ先 保健福祉総務課 / 電話:04-7167-1131 / メールフォーム
更新日 2011年3月1日(火曜日) ページID:004268
k-netのイメージロゴ

『ほんの少しの思いやりとやさしさを!』
(補足)K-Netとは
KASHIWA NETWORKの略称。支援者と災害時要援護者のネットワークの総称で、支援者と災害時要援護者の登録制度を中核とします。

はじめに

 阪神淡路大震災をはじめ過去の大きな災害では、被害の多くが高齢者などに集中していたことから、柏市の取り組みとして、高齢者、障害者、妊産婦・乳幼児及び日本語を理解できない外国人などの災害時要援護者の安全確保方策を市民の皆様がたとの協働により取り組む事としました。
防災福祉K-Netに属する支援団体
柏市、柏市社会福祉協議会、民生委員児童委員、柏市民健康づくり推進員、障害者支援団体、柏市国際交流協会、自主防災組織(町会・自治会)、消防団など
  この課題に取り組むためには、行政だけではできないことから、市民の皆様がたによる地域社会の『助けあい』や『支えあい』が最も重要となります。今後、ますます高齢化が進むことが予測されていることから、高齢者等の地域参加や見守りなど、常日頃からの住民同士の結びつきを災害発生時の安否や所在の確認に活かしていくものです。
 「柏市防災福祉K-Net」は、市が中心になり災害時要援護者や支援団体の登録を行ない、地域社会の温かい支え合いを育て、誰もが安心して暮らすことができる環境をつくることを目標に活動する組織です。

災害時要援護者とは

 災害時要援護者とは、ひとりでは避難することが困難なかたを言います。
  1. 自分の身を守るための適切な防災行動(避難など)をとりにくい人
  2. 急激な状況の変化への対応が困難な人
  3. 生活する上で、車いす、補聴器などの補装具が必要な人
  4. 生活する上で、薬や医療装置が必要な人
  5. 情報のやり取りが困難な人、情報の入手や発信が困難な人
  6. 理解や判断ができなかったり、時間がかかる人
  7. 精神的に不安定になりやすい人
  8. その他、災害時などの異常環境におかれた場合に特別な手助けを必要とする人
 具体的には、傷病者、身体障害者、知的障害者をはじめ、身体的には健常者であっても理解能力や判断力、行動力をもたない乳幼児や、体力的な衰えのある高齢者などの社会的弱者、我が国の地理や災害に対する知識が低く、日本語の理解も十分ではない外国人などが挙げられます。

K-Netのしくみ

柏市防災福祉K-Netのしくみを表した図

ステップ1 支援団体、支援者の登録

1.「防災福祉K-Net」支援団体を登録します。
2.支援団体に属するメンバーの中から本人の同意を得て、「防災福祉K-Net」における支援者として登録します。支援者は、災害時要援護者の避難支援者候補となるほか、避難所における災害時要援護者の支援に組織的に関わり、災害時要援護者の生活復興を支援する役割を果たします。

ステップ2 災害時要援護者への呼びかけ、登録

1.市は、平常時の支援者らとともに、災害時要援護者の皆さんに防災福祉K-Netへの参加を呼びかけます。
2.日頃の見守りの他、災害時の安否確認や救出救護、避難支援や避難所での支援を受けるために、防災福祉K-Netへの災害時要援護者情報登録と併せて支援者への情報提供についても同意をいただきます。

ステップ3 避難支援チームの結成

1.ステップ1及びステップ2の情報をもとに、避難支援が必要な災害時要援護者の方には、お住まいの地域の自主防災組織が主体となり、できるだけ近隣の支援者の方を探し、災害時要援護者と支援者の組み合わせを行います。
2.支援者は、日頃から声かけや見守り活動を行い、災害時には安否確認や救出救護の手伝い、避難支援を行います。避難支援チームの情報は当事者の他、柏市及び自主防災組織が責任を持って管理します。

ステップ4 防災福祉K-Netメンバーの交流

防災福祉K-Netに登録された支援者や災害時要援護者は、日頃から勉強会や情報交換会、避難訓練等を通して、お互いに「顔の見える」関係づくりを行います。

K-Netに関する質問とその回答

 K-Netは、一人暮らし高齢者や障害者などの災害時要援護者を支援する制度ですが、市や社会福祉協議会、町会・自治会(自主防災組織)、民生委員児童委員協議会、柏市民健康づくり推進員連絡協議会、要援護者当事者団体などの組織のほか、地域の支援者や要援護者本人と、関係者や役割も多岐にわたります。
 このため、各々の立場から質問形式でまとめました。

各種マニュアル

自分で命を守るハンドブック(災害時要援護者向け)(PDF形式:541KB)
 支援者向けマニュアル(PDF形式:489KB)
乳幼児を災害から守る知恵(PDF形式:1,285KB)
個人情報保護ガイドライン(PDF形式:421KB)
K-Net啓発用チラシ(PDF形式:278KB)
自主防災組織(町会・自治会)運用実施手順書(PDF形式:56KB)
安心して「助けて」といえるまち、あたたかい人のつながりがあるまち柏のために、皆さまのご理解とご協力をお願いします。

0 件のコメント:

コメントを投稿